2012年09月15日

新米の名称募集

本日の新聞記事
新米の名称募集

猛暑に強く品質低下が起きにくい米を

滋賀県が開発し

来年から農家に供給…

記事写真は近江八幡ですが

黄瀬でも今年同品種を栽培試験しました
新米の名称募集

刈り取りも終了しており

間もなく試食予定です(^^)

おっと 開発期間中は【滋賀73号】と呼ばれてましたが

名称を募集されてます

応募はここ→滋賀ネット

応募は9月18日までです(^^)

滋賀のブランド米に 名前 つけてみませんか

滋賀ブランド米に 万歳\(^^)/


タグ :滋賀73号

同じカテゴリー(地産地消)の記事画像
きのせ産味噌
きのせ産蕎麦収穫
みずかがみPR
転作大豆の播種
甲賀流忍者餃子
掃除と選別とプレキャンと…
同じカテゴリー(地産地消)の記事
 きのせ産味噌 (2016-11-02 19:51)
 きのせ産蕎麦収穫 (2016-10-31 19:10)
 みずかがみPR (2016-10-29 19:06)
 転作大豆の播種 (2012-07-01 11:43)
 甲賀流忍者餃子 (2012-03-10 21:03)
 掃除と選別とプレキャンと… (2011-12-28 10:31)


Posted by きのせくらぶ at 06:55 │Comments( 0 ) 地産地消
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。