2013年06月08日
玉ねぎの収穫ぅ~
きのせくらぶファームの玉ねぎを収穫しました

収穫体験したい…ということで

お一人プラスで収穫です

定植が遅れたので小ぶりが多いですが

とりあえずは 玉ねぎです(^^)

DE…収穫後すぐに次の定植を段取りしました

女組に管理機任せて

子供組に水やり任せて

とうもころしの定植完了です

大きく美味しく育ちますようにm(_ _)m
きのせくらぶファーム万歳 \(^^)/

収穫体験したい…ということで

お一人プラスで収穫です

定植が遅れたので小ぶりが多いですが

とりあえずは 玉ねぎです(^^)

DE…収穫後すぐに次の定植を段取りしました

女組に管理機任せて

子供組に水やり任せて

とうもころしの定植完了です

大きく美味しく育ちますようにm(_ _)m
きのせくらぶファーム万歳 \(^^)/
2011年11月18日
最近のきのせ!
ご無沙汰しております(^.^)
さて きのせくらぶファームも役割を終え
きれいさっぱりになってます

とりあえずは来年春まで おやすみ☆GOODNIGHT☆(;д;)です
DE、先日黄瀬営農組合さんが玉ねぎを作付されるので
畝立てをしました

トラクターで玉ねぎ苗を植える畝をつくります。
玉ねぎの苗は前もって種から作っています

細かい種です(^.^)
DE、JA甲賀さんの定植機により…

定植完了です
定植には参加できませんでしたが 見事です(^.^)
来春の収穫が楽しみです
おっと ちなみに こちらは定番の黄瀬産ブロッコリー

ここは間もなく出荷されます
現在出荷中の人参、間もなく収穫の蕎麦等もありますが それはまた後日…(^.^)
最近の“きのせ”でした(^.^)
さて きのせくらぶファームも役割を終え
きれいさっぱりになってます

とりあえずは来年春まで おやすみ☆GOODNIGHT☆(;д;)です
DE、先日黄瀬営農組合さんが玉ねぎを作付されるので
畝立てをしました

トラクターで玉ねぎ苗を植える畝をつくります。
玉ねぎの苗は前もって種から作っています

細かい種です(^.^)
DE、JA甲賀さんの定植機により…

定植完了です
定植には参加できませんでしたが 見事です(^.^)
来春の収穫が楽しみです
おっと ちなみに こちらは定番の黄瀬産ブロッコリー

ここは間もなく出荷されます
現在出荷中の人参、間もなく収穫の蕎麦等もありますが それはまた後日…(^.^)
最近の“きのせ”でした(^.^)
2011年10月08日
とうもろこし収穫!
今日はきのせくらぶで栽培している
とうもろこしの一部を収穫しました

子供たちも 収穫のお手伝いをしてもらい

その後みなで美味しくいただきました(^.^)
来週10月15日(土)16日(日)の
天平の地 ふれあい市場で 焼きとうもろこし
焼きますので 是非 来てください
詳しくは 過去記事こことここ
なお当日朝に収穫するとうもろこしを
当日焼きます。
期待していいですよ
むちゃ甘とうもろこしです(^.^)
黄瀬のとうもろこし 万歳\(^^@)/
とうもろこしの一部を収穫しました

子供たちも 収穫のお手伝いをしてもらい

その後みなで美味しくいただきました(^.^)
来週10月15日(土)16日(日)の
天平の地 ふれあい市場で 焼きとうもろこし
焼きますので 是非 来てください
詳しくは 過去記事こことここ
なお当日朝に収穫するとうもろこしを
当日焼きます。
期待していいですよ
むちゃ甘とうもろこしです(^.^)
黄瀬のとうもろこし 万歳\(^^@)/
2011年09月22日
正直 またかよ〜!(-_-メ)
先日の台風12号に続き
15号による被害も全国的に 甚大でした
あらためて自然の猛威には 非力なことを痛感します
今日のファームです

もちろん とうもろこし 倒れました(-_-;)

今回は背丈も伸びていたので
根から起きてしまっているものが多く
急遽 招集した3名で とりあえず
根に土をかぶせ 応急処置です

大きくなってきたので
受粉後の雄花の撤去、鳥よけのリーダーも設置しました

後はとうもろこしの治癒力に任せます

たてぇ!たつんだ とうもろこしぃ!
あっ そうそう 【天平の地 ふれあい市場】のフリーマーケット
まだまだ 出店者募集してます(^.^)
詳しくは ここ→過去記事
きのせのとうもろこし 万歳\(^^@)/
15号による被害も全国的に 甚大でした
あらためて自然の猛威には 非力なことを痛感します
今日のファームです

もちろん とうもろこし 倒れました(-_-;)

今回は背丈も伸びていたので
根から起きてしまっているものが多く
急遽 招集した3名で とりあえず
根に土をかぶせ 応急処置です

大きくなってきたので
受粉後の雄花の撤去、鳥よけのリーダーも設置しました

後はとうもろこしの治癒力に任せます

たてぇ!たつんだ とうもろこしぃ!
あっ そうそう 【天平の地 ふれあい市場】のフリーマーケット
まだまだ 出店者募集してます(^.^)
詳しくは ここ→過去記事
きのせのとうもろこし 万歳\(^^@)/
2011年09月19日
今日のファーム
きのせくらぶファーム
とうもろこしが、すくすく大きくなってきました

今日はとうもろこし1株に1個取りの為
2、3個できるコーンを
ヤングコーンとして 間引きました

それにしても 先日の台風被害から
よく ここまで 立ち直ったなと

ほんまに すごいなと…

思います

今日間引いて感じたことは
ヤングコーンとして食べるのに皮を剥くと
やはり 虫さんがいました
最低限の薬は使いますが 効力がもともと弱いため
時期を逃すと(-_-;)
はじめから 見た目が綺麗なとうもろこしは 狙ってませんが(^.^)
最終まで 目が 離せません(ー_ー)!!
今後の とうもろこし
みなさんも 見守ってて ください
ちなみに 連日 稲刈り 真っ最中です

それから 引き続き 10月16日のフリマ 募集中です
詳しくはここ
きのせの とうもろこし 万歳\(^^@)/
とうもろこしが、すくすく大きくなってきました

今日はとうもろこし1株に1個取りの為
2、3個できるコーンを
ヤングコーンとして 間引きました

それにしても 先日の台風被害から
よく ここまで 立ち直ったなと

ほんまに すごいなと…

思います

今日間引いて感じたことは
ヤングコーンとして食べるのに皮を剥くと
やはり 虫さんがいました
最低限の薬は使いますが 効力がもともと弱いため
時期を逃すと(-_-;)
はじめから 見た目が綺麗なとうもろこしは 狙ってませんが(^.^)
最終まで 目が 離せません(ー_ー)!!
今後の とうもろこし
みなさんも 見守ってて ください
ちなみに 連日 稲刈り 真っ最中です

それから 引き続き 10月16日のフリマ 募集中です
詳しくはここ
きのせの とうもろこし 万歳\(^^@)/
タグ :とうもろこし