この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月18日

窯元散策路 街歩きイベント 延期

4月1日、2日、3日開催予定だった
窯元散策路の街歩きイベント

「ぶらり窯元めぐり」

開催延期とのことです。

詳しくは→ 窯元散策路のWA 

東北地方太平洋沖地震

仕事柄 昨日まで被災地入りで 本日早朝に帰宅

休養しながらパソコンに向かっています。

私一人の力は微力ですが、私なりにできることを

 精一杯 やってきました。

まだまだ手付かずのところがたくさんあり

改めて 自然の猛威と支援の必要性を痛感しました。

現地はまだまだ何も解決していません。

自分の今できることを 躊躇せず 時期を失せず

前進 あるのみ 

 志はひとつ

がんばれ 東北

がんばれ 日本




Posted by きのせくらぶ at 10:52 Comments( 2 ) イベント

2011年03月10日

窯元散策路 街歩きイベント 参加表明 其の弐

窯元散策路 街歩きイベント
4月1日(金)~3日(日)滋賀県甲賀市信楽町の
窯元散策路に きのせくらぶ が集う場所
今日はこれ 紹介します

 
場所は 信楽町長野 ○(マル)の広場

窯元散策路 窯場坂のほぼ中央 ↑ この看板が そこです。



入口は↑ こんな感じ…

入口の案内板 ↓

以下 この看板から…
おじいちゃん おばあちゃん の喫茶店
「ここに来ると なんか ほっと するなぁ~」
「心がすーっとするわ」
こう言ってくださる方が多かったので、思いきってお店を始めました。
でも みなさんの笑顔やおしゃべりで一番エネルギーをもらっているのは
実は店主かもしれません。
どうぞ いっぷくしてってくださいな。

以上 この看板から…

営業は 水曜日 午前10時半~午後4時まで

どうですか この看板 この言葉
一度 店主と お話すれば わかります。

 
外観はごく普通の住宅です。
この入口前に きのせくらぶ 手打ち蕎麦ブースを設置予定です。

ここがまた 見晴らし抜群…

この山の稜線 寝仏様 といわれています。
詳しくは 来て 見て 聞いて 納得してください。(^_^)

場所はここ↓


寝仏様を見ながら 世間話でコーヒータイム 
お金で買えないくつろぎを いかがですか(^o^)

おっと きのせくらぶ 手打ち蕎麦の話もしなあかんやん

まぁ 次でいいかぁ(*^_^*)

マルの広場と寝仏様 万歳!!





Posted by きのせくらぶ at 22:22 Comments( 0 ) イベント

2011年03月08日

窯元散策路 街歩きイベント 参加表明

4月1日(金)2日(土)3日(日)

信楽まちなかの 窯元散策路 盛り上げます

きのせくらぶ 参加表明 です

要点 まとめます


○の広場 普段の紹介パンフレット 
ここの話は後日じっくりします

でぇ
↑ここで黄瀬産手打ちそば やります

○の広場さんの敷地 お借りします


3日間共限定 1日50食

信楽町長野 ○(まる)の広場

今日は これぐらいで…

詳細はまた後日 


窯元散策路のWA 万歳!

 





 


Posted by きのせくらぶ at 21:44 Comments( 6 ) イベント