この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月22日

正直 またかよ〜!(-_-メ)

先日の台風12号に続き

15号による被害も全国的に 甚大でした

あらためて自然の猛威には 非力なことを痛感します

今日のファームです

 
もちろん とうもろこし 倒れました(-_-;)


今回は背丈も伸びていたので

根から起きてしまっているものが多く

急遽 招集した3名で とりあえず 

根に土をかぶせ 応急処置です


大きくなってきたので

受粉後の雄花の撤去、鳥よけのリーダーも設置しました


後はとうもろこしの治癒力に任せます


たてぇ!たつんだ とうもろこしぃ!

あっ そうそう 【天平の地 ふれあい市場】のフリーマーケット

まだまだ 出店者募集してます(^.^)

詳しくは ここ→過去記事

きのせのとうもろこし 万歳\(^^@)/




Posted by きのせくらぶ at 20:47 Comments( 0 ) きのせくらぶファーム

2011年09月19日

今日のファーム

きのせくらぶファーム

とうもろこしが、すくすく大きくなってきました


今日はとうもろこし1株に1個取りの為

2、3個できるコーンを 

ヤングコーンとして 間引きました


それにしても 先日の台風被害から 

よく ここまで 立ち直ったなと


ほんまに すごいなと…


思います


今日間引いて感じたことは

ヤングコーンとして食べるのに皮を剥くと

やはり 虫さんがいました

最低限の薬は使いますが 効力がもともと弱いため
 
時期を逃すと(-_-;)

はじめから 見た目が綺麗なとうもろこしは 狙ってませんが(^.^)

最終まで 目が 離せません(ー_ー)!!

今後の とうもろこし 

みなさんも 見守ってて ください

ちなみに 連日 稲刈り 真っ最中です


それから 引き続き 10月16日のフリマ 募集中です

  詳しくはここ

きのせの とうもろこし 万歳\(^^@)/









Posted by きのせくらぶ at 19:02 Comments( 0 ) きのせくらぶファーム

2011年09月16日

きのせの出来事

長らくお待たせしました。(^.^)

ひさびさの更新です

では 恒例の 出来事いろいろ いきます

まずはこれ↓


きのせくらぶファーム 先日の台風で

とうもろこしが倒れましたがな(+o+)


しか〜し!

頑張ってます…

で 今はこれ

生命力が素晴らしい(^.^)

続いてこれ


転作大豆の空中防除

ラジコンヘリです
  動画はここ

最後にこれ

黄瀬営農組合 昨年導入した コンバインと

今年導入したコンバイン の販売店取扱説明です

昨年導入は クボタ ARN570 5条刈り 70馬力

今年導入は クボタ ER456  4条刈り 56馬力

ER456の動画は こちら  と こちら

で 最近は 稲刈り→仕事→稲刈り→仕事…で

ブログ更新がおろそかになってます(-_-;)

言い訳です(^.^)

おっと 引き続き フリマ 募集してます(^.^)

詳しくはここ→ 過去記事

今日現在で7件の参加となっています

まだまだ募集中ですので よろしくお願いいたします。

では…

きのせの出来事目白押し 万歳\(^^@)/






Posted by きのせくらぶ at 19:57 Comments( 2 ) イベント

2011年09月02日

フリマ出店者募集

『天平の地ふれあい市場』での

フリーマーケット出店者募集



今日はこの話…

甲賀市信楽町の雲井自治振興会が主催する

天平の地 ふれあい市場

自治振興会主催は今年度初となります

というのも 昨年は 信楽まちなか芸術祭のイベントとしての

開催でしたが、同名にて物産市をしました。

昨年の記事はこちら

さて 詳細ですが 

日 時 平成23年10月15日(土)11時から16時
            16日(日)10時から15時

 なお フリマ開催は16日(日)のみです。
場 所  甲賀市信楽町黄瀬 黄瀬交流館 さらら

参加費  1区画(3m×4m) 1,000円 

募集区画 20区画程度 

申込締切 9月27日(火)

お問い合せ・お申し込みは 月~金の9:00~17:00

雲井地域市民センター内
 
雲井自治振興会《天平の地ふれあい市場実行委員会》

TEL0748-83-8531 FAX0748-83-8532

信楽町内には、本日朝刊にチラシが入っています。


↑クリックで拡大します↑

裏面には詳細が記入しています

↑クリックで拡大します↑

このチラシのPDFが必要な方      

また、お問い合せ、お申し込みもこのブログの

メッセージ欄から連絡いただければ

きのせくらぶでも対応いたします。

では 今日は このへんで…

天平の地 ふれあい市場 万歳\(^^@)/