この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月29日

黄瀬公民館→黄瀬交流館さらら

現在の 黄瀬交流館さらら は

平成18年初頭に新しくなりました

今日はこれ いきます(^^)

この写真 新旧の館が写ってる貴重?なショットです(^^)

真ん中が旧公民館 向かって右側が現在の交流館さらら

旧館の解体風景です

思い出深い館でした(TT)

子供のころ この前でラヂオ体操や盆踊り

梯子を伝って屋上へ探検など

この写真を撮影しながら 思い起こしていました

ちなみに↓

どえらい油圧ショベルが解体に来ていたので 子供らと記念撮影(^^)

平成18年3月26日に起工式が行われました
 
たくさんの関係者にご列席いただき

テープカットも行われました


黄瀬の記念すべき催しに参加できたことを

うれしく感じていたのを覚えています

公会堂→公民館→交流館と呼び名が変わってきたと聞きました

ちなみに さらら の名は一般公募により募集され

高原のうつわや F氏が名づけられました
↑訂正します F氏の娘さんでした↑たいへん失礼しました

稲穂がそよ風に 揺れる… このような由来だったと記憶しています

すばらしい ネーミングだと思います

今日は少し古い話でしたが 参考までに…

間違ってるところがあれば ご指摘くださいね(^^)

では今日はこのへんで

黄瀬 交流館 さらら  万歳 \(^^)/

    





Posted by きのせくらぶ at 23:54 Comments( 4 ) 黄瀬交流館さらら

2011年11月24日

信楽の黄瀬産蕎麦 収穫 その壱

今年の 黄瀬産そば 本日一部ですが収穫しました


ここの圃場は鍛冶屋敷遺跡の真上にあり、遺跡発掘調査後に山砂系の土砂で覆土してあるため、

肥沃な土壌ではありません

なので蕎麦の背丈は小さいです(T T)

しか~し!刈り取ります(^ ^)

地産地消…

黄瀬営農組合さんが 作付けされてます

黄瀬の蕎麦粉で、地元民の年越しそば、地域行事での販売やまかない

土山SA等の外販、きのせくらぶの出店用など

まさに地産地消、まちおこし の為に…

これからも きのせくらぶ 後継者として 引き継いでいきます

信楽 黄瀬の蕎麦 万歳! \(^^)/




Posted by きのせくらぶ at 20:21 Comments( 0 ) 地産地消

2011年11月18日

最近のきのせ!

ご無沙汰しております(^.^)

さて きのせくらぶファームも役割を終え

きれいさっぱりになってます


とりあえずは来年春まで おやすみ☆GOODNIGHT☆(;д;)です

DE、先日黄瀬営農組合さんが玉ねぎを作付されるので

畝立てをしました

トラクターで玉ねぎ苗を植える畝をつくります。

玉ねぎの苗は前もって種から作っています

細かい種です(^.^)

DE、JA甲賀さんの定植機により…

定植完了です

定植には参加できませんでしたが 見事です(^.^)

来春の収穫が楽しみです

おっと ちなみに こちらは定番の黄瀬産ブロッコリー

ここは間もなく出荷されます

現在出荷中の人参、間もなく収穫の蕎麦等もありますが それはまた後日…(^.^)

最近の“きのせ”でした(^.^)


Posted by きのせくらぶ at 01:25 Comments( 2 ) きのせくらぶファーム

2011年11月11日

きのせくらぶからのお知らせ!

先日の【天平の地ふれあい市場&フリマ】で

アクセサリーを販売されていた方が、購入されたお客さまからの連絡を待っておられます。

以下ブログから引用…


先日、信楽の黄瀬地区のふれあいマーケットで商品を購入していただいた方へ

先日は本当にありがとうございました。

パールのリボンネックレスをご購入いただきましたママさん。

パールに対し取り付けいるワイヤーが弱かったようで非常に取れやすくなっているみたいなのです!

せっかく気に入って購入していただけたので、

この日記を読んでいただいた時点でご連絡いただきたいのです。

お直しさせていただきます!!

既に外れてパールが無くなった。でもかまいません!


新品と交換させていただきます!



他にも買っていただいた皆さんも外れたりなど不具合があればご連絡下さい!


ご購入していただいた物なのでお直しさせていただきます!!!

この様なかたちでしかご連絡できませんがよろしくお願い致します。




その方のブログ→アクセサリーの館


素晴らしいフリマ出店者に恵まれたと感謝しています。

連絡お待ちしています。_(._.)_



2011年11月05日

こやまDEフリマ出店(^.^)

明日11月6日(日)は

こやまDEフリマ です

きのせくらぶ 出店します

少し天気が心配ですが 楽しみです(^.^)

今回は同日開催予定だった げなげな市が諸事情により中止となったため

そちらのフリマ出店予定者の数組が御好意により参加されるそうです(^.^)

賑やかになりそうですね〜(^.^)

DE きのせくらぶは たこ焼き、焼きそば、焼き鳥と焼きトウモロコシ

地域の子供から大人まで、老若男女巻き込んで

  少しでも多くの方に来ていただいて

 “祭り神輿”が より高く掲げられますよう

  ちょっとは貢献できますように(^.^)

きのせくらぶ 神山にお邪魔します

お時間あれば 是非
 
ぜひ こやまDEフリマ お立ち寄り ください

何か いい発見があるかも…

こやまDEフリマ 万歳\(^^@)/



  



Posted by きのせくらぶ at 21:19 Comments( 4 ) イベント