2011年08月14日
きのせの出来事
黄瀬の近況をまとめて…
まずは きのせくらぶファーム

とうもろこし だいぶ成長してきました

最近雨が少ないので 頻繁に 水やりしています

あわせて 草取りもしています

子供たちにも手伝ってもらっています
先行で定植した とうもろこし 200本

こちらもかなり大きくなってきました
続いて 納涼祭

毎年手打ちそば 打ってもらって 出してます
こんな感じで設営してます

いい写真が撮れてませんが 忙しさ故…

前日からと当日も現場打ちしていただいてます

みなさんに見ていただいて きのせ産…アピールです

納涼祭でのメンバーです

ありがとうゥ〜
続いて 毎年作付けされている 野菜

田んぼの状態から 畑へ…肥料も入れて
畝をつくります

JAから定植機を持って来てもらって

キャベツ、ブロッコリーを定植します

時期も分けながら植えます

こんな感じ…

転作大豆も大きくなってます

ここ一面 大豆です
かぼちゃも収穫適期です

収穫したかぼちゃの一部です

以上 きのせ近況報告でした
きのせくらぶ 万歳\(^^@)/
まずは きのせくらぶファーム

とうもろこし だいぶ成長してきました

最近雨が少ないので 頻繁に 水やりしています

あわせて 草取りもしています

子供たちにも手伝ってもらっています
先行で定植した とうもろこし 200本

こちらもかなり大きくなってきました
続いて 納涼祭

毎年手打ちそば 打ってもらって 出してます
こんな感じで設営してます

いい写真が撮れてませんが 忙しさ故…

前日からと当日も現場打ちしていただいてます

みなさんに見ていただいて きのせ産…アピールです

納涼祭でのメンバーです

ありがとうゥ〜
続いて 毎年作付けされている 野菜

田んぼの状態から 畑へ…肥料も入れて
畝をつくります

JAから定植機を持って来てもらって

キャベツ、ブロッコリーを定植します

時期も分けながら植えます

こんな感じ…

転作大豆も大きくなってます

ここ一面 大豆です
かぼちゃも収穫適期です

収穫したかぼちゃの一部です

以上 きのせ近況報告でした
きのせくらぶ 万歳\(^^@)/
Posted by
きのせくらぶ
at
06:29
│Comments(
0
) │
イベント