2010年10月27日
黄瀬(きのせ)区文化祭のご案内
毎年恒例 黄瀬区文化祭 のご案内です

11月3日の文化の日 信楽町黄瀬 黄瀬交流館 ”さらら” にて
午前9時~午後3時までの開催です。
主だった内容は
茶菓…抹茶と和菓子
しめ縄教室…しめ縄教室と手芸小物の即売
展示物… 菊花、盆栽、生花、造花、絵画、書、写真、工芸、農作物等
餅つき大会… 昔ながらの臼と杵で 黄瀬産のもち米を使い、みんなで餅をついてみませんか?
即売… 各戸出品の野菜、漬物 加工品等の即売
模擬店…云々
でぇ
きのせくらぶは
① 焼きそば
② たこ焼き
③ 焼きとうもろこし
④ 手打ちそば
です。
それから、黄瀬の各戸からの 新鮮野菜はもちろんですが、黄瀬営農組合で生産している
ブロッコリ、キャベツが 目玉商品かなぁ~
毎年大好評でとってもおいしく新鮮です。
昨年は コヤマDEフリマでも 大好評でした。
手打ちそば、焼きとうもろこしも もちろん黄瀬営農組合で提供してもらってます。
きのせくらぶメンバーも年間通じて営農組合の農作業に協力させてもらってます。
その模様も追々UPしていきます。
最後に…
黄瀬区文化祭は 黄瀬区民だけの祭ではなく、
他からも多くの方に来てもらい、活気ある かっこいい 黄瀬になったら と願っています。
では、11月3日に黄瀬交流館にて お逢いしましょう(^.^)

11月3日の文化の日 信楽町黄瀬 黄瀬交流館 ”さらら” にて
午前9時~午後3時までの開催です。
主だった内容は
茶菓…抹茶と和菓子
しめ縄教室…しめ縄教室と手芸小物の即売
展示物… 菊花、盆栽、生花、造花、絵画、書、写真、工芸、農作物等
餅つき大会… 昔ながらの臼と杵で 黄瀬産のもち米を使い、みんなで餅をついてみませんか?
即売… 各戸出品の野菜、漬物 加工品等の即売
模擬店…云々
でぇ
きのせくらぶは
① 焼きそば
② たこ焼き
③ 焼きとうもろこし
④ 手打ちそば
です。
それから、黄瀬の各戸からの 新鮮野菜はもちろんですが、黄瀬営農組合で生産している
ブロッコリ、キャベツが 目玉商品かなぁ~
毎年大好評でとってもおいしく新鮮です。
昨年は コヤマDEフリマでも 大好評でした。
手打ちそば、焼きとうもろこしも もちろん黄瀬営農組合で提供してもらってます。
きのせくらぶメンバーも年間通じて営農組合の農作業に協力させてもらってます。
その模様も追々UPしていきます。
最後に…
黄瀬区文化祭は 黄瀬区民だけの祭ではなく、
他からも多くの方に来てもらい、活気ある かっこいい 黄瀬になったら と願っています。
では、11月3日に黄瀬交流館にて お逢いしましょう(^.^)