2010年12月22日
信楽地酒 陶狸夢2010 手元に…
先日からお伝えしている
しがらきの地酒 陶狸夢(どりーむ)
手元にきました(^o^)
これです↓

どうですか この威風堂々の雄姿
きのせ産の日本酒好適米 山田錦
つこてもろてます
ここで山田錦の栽培作業を…

代かき
それから

田植え
詳しくはまた…
で パッケージは

信楽の伝統工芸士 冨増純一氏 画です
さすがです すばらしい
限定 しぼりたて生原酒

限定です げんてい
写真でわかりません?
少し濁ってます
限定です
好みは 人それぞれですが
個人の感想は
初めて飲んだとき日本酒のイメージが変わりました
こんなん あんねや!
飲みやすいです
フルーティな感じがします
日本酒が苦手な人にも おすすめです
ネットで検索すれば 陶狸夢 結構ヒットします
興味のあるかたは是非…
お酒は地元で…(^o^)
信楽の地酒 陶狸夢 万歳!
しがらきの地酒 陶狸夢(どりーむ)
手元にきました(^o^)
これです↓

どうですか この威風堂々の雄姿
きのせ産の日本酒好適米 山田錦
つこてもろてます
ここで山田錦の栽培作業を…

代かき
それから

田植え
詳しくはまた…
で パッケージは

信楽の伝統工芸士 冨増純一氏 画です
さすがです すばらしい
限定 しぼりたて生原酒

限定です げんてい
写真でわかりません?
少し濁ってます
限定です
好みは 人それぞれですが
個人の感想は
初めて飲んだとき日本酒のイメージが変わりました
こんなん あんねや!
飲みやすいです
フルーティな感じがします
日本酒が苦手な人にも おすすめです
ネットで検索すれば 陶狸夢 結構ヒットします
興味のあるかたは是非…
お酒は地元で…(^o^)
信楽の地酒 陶狸夢 万歳!
2010年12月19日
しがらき冬まつり2010 無事終了
しがらき冬まつり2010
無事終了しました。(^_^)v

朝からたこ焼きと焼きそば用の
キャベツを畑で収穫…
その後、会場へテント設営等のお手伝い
灯仕掛人スタッフジャンパーに混ざり
きのせくらぶジャンパーでテント張り
張り、お疲れさまです
仕込み班と設定班に分かれて準備し
なんとか時間までに準備完了です。

さーて きばりましょうかぁ~(^^;)
会場でいろんな催しが組まれていました
ぜんぜん見れてませんが(T_T)
そやそや ぽんぽこちゃん 来てたな
沢山の方にお買いあげいただき
ありがとうございました。m(_ _)m

並んでいただいたのに売り切れで買えなかった方
すいませんでした。m(_ _)m
寒い夜にもかかわらず ほんまにたくさん来られてました
あらためて イルミパワー を感じました。
きのせくらぶ周辺のブースはテントの横幕で三方囲まれ
結構暖かかったですが、自前テント張りブース側は
めっちゃ寒かったことと思います。ご苦労さまでした。
最後に 灯仕掛人スタッフみなさん 早くから電球
チェック、飾り付け 設営に撤収お疲れさまでした。
少ししかお手伝いできませんでしたが
くらぶメンバーの協力で一段と結束を
得ることができました。
来年もよろしくお願いします。
しがらきイルミパワー 万歳
無事終了しました。(^_^)v

朝からたこ焼きと焼きそば用の
キャベツを畑で収穫…
その後、会場へテント設営等のお手伝い
灯仕掛人スタッフジャンパーに混ざり
きのせくらぶジャンパーでテント張り
張り、お疲れさまです
仕込み班と設定班に分かれて準備し
なんとか時間までに準備完了です。

さーて きばりましょうかぁ~(^^;)
会場でいろんな催しが組まれていました
ぜんぜん見れてませんが(T_T)
そやそや ぽんぽこちゃん 来てたな
沢山の方にお買いあげいただき
ありがとうございました。m(_ _)m

並んでいただいたのに売り切れで買えなかった方
すいませんでした。m(_ _)m
寒い夜にもかかわらず ほんまにたくさん来られてました
あらためて イルミパワー を感じました。
きのせくらぶ周辺のブースはテントの横幕で三方囲まれ
結構暖かかったですが、自前テント張りブース側は
めっちゃ寒かったことと思います。ご苦労さまでした。
最後に 灯仕掛人スタッフみなさん 早くから電球
チェック、飾り付け 設営に撤収お疲れさまでした。
少ししかお手伝いできませんでしたが
くらぶメンバーの協力で一段と結束を
得ることができました。
来年もよろしくお願いします。
しがらきイルミパワー 万歳
2010年12月16日
信楽の地酒 陶狸夢(どりーむ)
先日のブログでも紹介した
しがらきの地酒 陶狸夢(どりーむ)
予約がはじまりました。

きのせ産の日本酒好適米、山田錦が使われてます。
信楽町内の酒屋さんで予約ができます。
生原酒限定販売ですので 早速予約しました(^^)
どりーむ いっぺん飲んでみいひんけ?(^^)
それから 16日=今日です
とりあえず大豆の刈り取りできそうです。
とりあえずです…予定です…
では
きのせ産の山田錦 万歳
しがらきの地酒 陶狸夢(どりーむ)
予約がはじまりました。

きのせ産の日本酒好適米、山田錦が使われてます。
信楽町内の酒屋さんで予約ができます。
生原酒限定販売ですので 早速予約しました(^^)
どりーむ いっぺん飲んでみいひんけ?(^^)
それから 16日=今日です
とりあえず大豆の刈り取りできそうです。
とりあえずです…予定です…
では
きのせ産の山田錦 万歳
2010年12月14日
しがらき冬まつり2010
しがらき冬まつりで思うこと
毎年 年末~年始 しがらきを 照らす イルミネーション
とにかく みとれてしまいます
なにがええかって わからんけど とにかく
ええもんはええ 老若男女問わず ええねで…
そやけど ちょっと待て これて 何?
だれが いつ どうやって…
詳しくはここ↓
灯仕掛人
パワー すごすぎっ(^_^)

↑この写真 2002年の年末 信楽高原鐵道 信楽駅前広場でのもの
たしかイルミは2000年からと記憶してますので第3回目か…
その当時 「駅前で イルミ やってるらしいでぇ~」
って聞きました そら見にいかなぁ
今年で第11回目かな
きのせくらぶは今年も「しがらき冬まつり」出店します
たこやき 焼きそば きのせ産ブロッコリ
きのせくらぶ産タオル(^^)
しがらき イルミパワー 万歳
毎年 年末~年始 しがらきを 照らす イルミネーション
とにかく みとれてしまいます
なにがええかって わからんけど とにかく
ええもんはええ 老若男女問わず ええねで…
そやけど ちょっと待て これて 何?
だれが いつ どうやって…
詳しくはここ↓
灯仕掛人
パワー すごすぎっ(^_^)

↑この写真 2002年の年末 信楽高原鐵道 信楽駅前広場でのもの
たしかイルミは2000年からと記憶してますので第3回目か…
その当時 「駅前で イルミ やってるらしいでぇ~」
って聞きました そら見にいかなぁ
今年で第11回目かな
きのせくらぶは今年も「しがらき冬まつり」出店します
たこやき 焼きそば きのせ産ブロッコリ
きのせくらぶ産タオル(^^)
しがらき イルミパワー 万歳
2010年12月12日
今年の「しがらき冬まつり」
昨年に初参加させていただいた
「しがらき冬まつり」
今年も参加させていただきます。
昨年は たこ焼き 今年は 加えて 焼きそばと…
新メニューを考案してます。

先日のブログでも紹介した 串焼き器
これでなんか焼きます
いろいろ試してます

飲みながら…焼きながら…飲みながら…
食べながら…飲みながら…味、見た目、値段設定…
飲みすぎてわからん(^^)

とにかく なんか焼きます
しがらき冬まつり
日 時 12月18日(土)16時頃から
場 所 信楽町長野 甲賀市役所信楽支所東側第2駐車場
この日から1月上旬まで周辺と ひと がイルミネーションで輝きます
ぜひ しがらきのあつい夜を見に来てください
寒い時期ですが あついイベント 今から楽しみにしています
灯仕掛人のみなさんご苦労さまです
しがらきのあつい ひと 万歳
「しがらき冬まつり」
今年も参加させていただきます。
昨年は たこ焼き 今年は 加えて 焼きそばと…
新メニューを考案してます。

先日のブログでも紹介した 串焼き器
これでなんか焼きます
いろいろ試してます

飲みながら…焼きながら…飲みながら…
食べながら…飲みながら…味、見た目、値段設定…
飲みすぎてわからん(^^)

とにかく なんか焼きます
しがらき冬まつり
日 時 12月18日(土)16時頃から
場 所 信楽町長野 甲賀市役所信楽支所東側第2駐車場
この日から1月上旬まで周辺と ひと がイルミネーションで輝きます
ぜひ しがらきのあつい夜を見に来てください
寒い時期ですが あついイベント 今から楽しみにしています
灯仕掛人のみなさんご苦労さまです
しがらきのあつい ひと 万歳