信楽まちなか芸術祭 最終日

きのせくらぶ

2010年11月23日 08:45

54日間の開催期間も今日が最終日
各地で「ありがとう信楽まちなか芸術祭」として
イベントが開催されます

詳しくはここ→ イベント情報
ザックリ紹介します

以下抜粋

まちなか会場

 黒壁国技館 信楽場所 秋場所
  窯元さん事業所さんなどのトーナメント戦
  13時~
  場所 黒壁
 (10時~12時)は関取制作とのぼりペインティングのワークショップを開催

 うぐいすパークスペシャルライブ
  13時~ 黒壁国技館にて演奏予定
  15時以降はOgama、信楽支所前などまちなかに出没しながら演奏予定です。

 版築Meeting2
  版築小屋の現場で専門分野の人が集合!
  建築家や陶芸家、左官屋さんなどバラエティー豊かな面々で土をしばきます。
  地元の方や観光客の方も飛び入り参加OK。版築に興味ある方大歓迎!
  しばき方教えます。色々な話をしながら、土を通してみんなで交流しましょう。
  10時~16時(12~13時は昼休憩)
  場所 杢仙登り窯
  内容 版築小屋の床版築仕上げ
     版築小屋の屋根仕上げ
     参加者らへのヒアリング

 どろんこ広場OPEN!!
  出品作家の方々と信楽の思い出を作ってみませんか?
  陶芸家の皆さんといっしょに土に触って作品を作れます。
  9時~16時
  場所 新宮神社


朝宮会場

  朝宮茶の歴史や製造工程、信楽焼の茶器などを紹介
  朝宮茶でほっとひと息。お気軽にお立寄りください。
  10:00~16:00
  朝宮農業技術拠点施設(JAこうか 朝宮店横)

 朝宮茶祭り
  手もみ茶体験や朝宮茶の即売などお茶どころ朝宮にてお茶の文化をお楽しみください。
  10時~
  場所 朝宮小学校グランド
  ASAMIYAフェスタ2010(朝宮学区文化祭)も朝宮小学校の体育館で行われます。


 PR大使の「ぽんぽこちゃん」と「匠ポン山」がいろいろな会場に現れます!

FMしがらき
  詳しくはここ→FMしがらき
以下抜粋
  エンディングを記念して、エンディングライブを行います。
  リスナーのみなさんやまちなか芸術祭に携わった全てのひとと
  おつかれさん!パーティをしましょう!
  移動体ギャラリーや屋台も出ますよ〜
  暖かい服装でみんな〜甲賀支所東側第二駐車場へ集合!
  18:00〜20:00終了予定
以上抜粋


信楽まちなか芸術祭 開催最終日 さてどこから…

お~と 朝宮小学校では 黄瀬の朝取り新鮮野菜がJAさん通じて販売されます。
    キャベツ、白菜、ブロッコリー
    今朝収穫時に見てきましたが、自信を持って おすすめ です
    朝宮会場へお出かけの際はぜひ ぜひ(^o^)

それではまた    


 



関連記事